田んぼのこと

田んぼと旅とetc

田んぼの最新の様子。 見事に穂が揃ってきました。 順調にいけば、稲刈りは9月10日以降かなぁ。 コロナ禍のおり、なかなか難しいですが、興味ある方はタイミングが合えば稲刈り参加してみませんか? 直前まで稲刈り日程は不明ですが、SNSのメッセンジャー等…

彩のきずな恐るべし。

5月9日に田植えした田んぼ、8月1日に出穂という事で。 お隣の田んぼでは、お世話になっているEさんの埼玉県の品種「彩のきずな」も出穂ですね。 種まきや、田植えは私の田んぼよりかなりゆっくりだったのですけど…出穂で追いついてきましたね。 暑さ対策とか…

忙しい1日

休日だけど、今日は忙しかったです。 早朝にカミさんに手伝ってもらい、田んぼ仕事。 だいぶ穂が出たから鳥よけに反射テープを張ってみた。 周囲の田んぼも穂が出始めて、鳥よけを設置してあるところもありますね。いすみの時はあと少しで収穫ってときにイノ…

田んぼの朝仕事

今日も猛暑日で我がサイタマは日中は35度に迫る勢いとか。 涼しいうちに草刈りしようと4時頃のそのそ起きだして田んぼに向かう。 稲についた朝露がキラキラと美しい。 早朝でも6時を過ぎるともう暑いので、さっさと切り上げます。 稲は 穂ばらみ期に入ってい…

走り穂

朝の仕事を終えて、田んぼの見廻り。 中干しもまずまずと言った感じ。天気予報と相談しながら水管理を少し考えながらひとまわりする。 おお〜 走り穂が出た‼︎ すぐ水を入れはじめました。 暑くてあたまクラクラしますが、嬉しいねぇ!

これを見ると嬉しくなる。

梅雨の合間に草取りして、ゲリラ豪雨の翌日に田んぼの様子を覗く。 どわーって一気に伸び伸び。 風が吹くとさわさわと音を立ててなびくようになりました。 なんとか雑草には勝てたでしょうか? もうすぐ出穂。また水管理の勉強します。 楽しみですね♪

雨の合間に

中干ししょうと水を落とした田んぼですが、ここのところの雨降りで結構水が入っている状態。 チェーン除草が功を奏し、草は抑えられたようですが、やはりちらほら草は生える。 取りこぼしのオモダカやコナギが大きくなり、いすみではあまり見かけなかったヒ…

しまづん農事考 真逆な事実。

田植えから一月以上たって、水管理に試行錯誤する毎日です。 昨年までのやり方を参考及び基本として、本やインターネット等から色々情報を集めて取り組んでいます。 最近はもっぱら除草が主な作業なのですが、自分ちは除草剤を一切使わないのでいわゆる自然…

突然。

突然三日間程、出勤停止になってしまった。 しまづんまたなんかやらかしたのか⁉︎ そうなんです… 実は… っつーのは冗談で、カミさんが急な発熱でコロナの検査を受けることになって、その対応として職場に相談したらそのような形になりました。 さいたま市役所…

イネミズゾウムシとな?

田植え後の補植をポチポチやりながら、チェーン除草も3回ほど終わりました。 草丈10センチくらいだった苗もほぼ倍の高さになりました。チェーンをかけ終わり、ふと苗をみると白い筋が付いている株がちらほら。 病気が出たのかと思い、ググってみたけどいま…

しまづん農事考

さいたまで再開した田んぼは田植えもおわり、ポチポチ補植とかしながら、早速一度目のチェーン除草をかけました。 チェーン除草は、昨年初めてやってみて、非常に簡単で効果がありました。水田の泥の表面を引っ掻き、雑草の種が定着しないようにすると同時に…

さいたま田んぼ田植え中

ひょんなことから自宅近くで稲作が出来ることになり、田植えするところ迄こられました。 揚水のタイミングとか初めての事が多くて勇足気味ではありましたが、水漏れを止めたり畦を直したり、いすみでのいろいろな経験が役に立って、また、早くも来年の課題な…

灯台下暗し。

いすみで続けていた田んぼですが、今年は自身の身体の問題や社会情勢を鑑み、とても残念なのですが離れる事になりました。 続けていた稲作も離れる事になりそうでしたが、いすみで育てていた稲の種は、ひょんなことから自宅の近所の田んぼで育てる事になり、…

小麦の花

自宅のプランターまいたた小麦が出穂しました。 昨年に撒いたいすみの畑の小麦もどうなっているかな?草刈りもしないとなぁと、農作業の旅。 見事にわさわさ。見事に出穂してます。ニシノヒカリとふくさやか、品種の違いがはっきりしていますね。 周囲と条間…

出穂。

ポカポカ陽気。今日で桜も満開になりそうです。 珍客わんこと庭仕事。 うちのイチゴも花が咲き… 麦もわさわさ… ………………‼︎‼︎? 穂が出てやがる!

試運転。

桜の開花が始まり、今日は春分の日で、昨日が一粒万倍日、あさって22日が大安と、田んぼ関係にはスタートの時期になってまいりました。 コロナ禍や私の身体の事、その他諸々私の周りには問題山積みで、全く不透明な先行きですが、 我が母校千葉県立農業大学…

しまづん農事考

先日、相談事や質問があって千葉県いすみ市の高秀牧場を訪ね、社長にいろいろお話しを伺いました。 二十歳頃、酪農ヘルパーという乳牛の世話その他諸々の酪農家のお手伝いさん的な仕事に従事していたのが縁で、ずっとお付き合いさせていただいています。 話…

野焼き

ひょんな事から荒川の河川敷の野焼き作業の仲間に混ぜていただきました。 カメラ愛好者が結構撮影に来ていて、地元の風物詩になっているみたいです。 土手の上から眺めているギャラリーも多かったですね。 草ボウボウの休耕田があっという間に綺麗な?焼け野…

2020は?

世の中は新型コロナウィルス流行で、大きく社会情勢が変化の只中。今までの当たり前がどうやら通用しない感じになってきました。 私自身は振り返ってみて、コロナ禍で仕事が減ってしまった事より、腰の持病の悪化で歩けなくなって入院〜手術〜休養と重なり、…

観光地

コロナ禍からの、アフターコロナだなウィズコロナだの、新しい生活様式を始めにいろんなことが推進されたりしてます。 私の仕事柄身近なものとしてGo to キャンペーンがあり、ワーケーションとかマイクロツーリズムとか目新しい言葉が聞かれるようになってき…

わらしべ長者

今年の田んぼは1.5畝の小さな田んぼ一枚だけの作付けでしたが、お陰さまで過去最高のとれ高になる見込みです。 庭にタンカン組んでハザかけした稲。 籾で60キロくらいかと。 脱穀するのにハザを外して軽ワゴンにつんでいたらこの藁少し分けて欲しいって言う…

今年の田圃

今シーズンの田んぼはまさに綱渡り状態でした。 コロナ禍は勿論、田植えの直前に持病が爆発してしまい、手術を受けて入院からの療養を余儀無くされることとなりました。 圃場の準備は色々な方のブログややり方を参考に、冬の間から少しずつ手を入れて、小さ…

復帰しました。

入院から丸一月、手術後のリハビリも順調に推移し緊急事態解除の19日に主治医から就業許可が出、20日より業務に復帰させていただいております。 コロナ禍においてお世話になりました関係各位さま。本当にありがとうございました。 業務復帰の前日、移動制…

バケツ稲

以前、ブログに書いたバケツ稲ですが、https://simajun.hatenadiary.jp/entry/2020/05/29/105340 退院後の5月24日の様子。↓ 今日、6月13日にはこんなんなっております。^_^ ↓ どうです?凄いでしょ? 何気に後ろのイチゴのランナーも根付き、おっきくなった…

大安

昔、少し葬儀社で働いた事があって当時の上司に高島暦とかみて、暦を勉強した方がいいよ。なんて言われて、パラパラと読んでみた事ありますが、友引には葬儀はやらないってくらいにしか知識として無かったんです。そもそも興味が無いから。 ふと興味深く思っ…

春先菜花

新型コロナウィルスはWHOがパンデミックを宣言して世界的大流行となりました。電車の中で咳が原因のトラブルがおきたりして殺伐としてきたなと感じます。 東京オリンピックも予定通り開催すると頑張っていますけど、開催国が予定通りでも、参加してくださる…

トコトコこまめで試行錯誤

今シーズンもまた、田んぼをボチボチ始動しました。 昨年の11月に行った秋起こしの様子。今まではかみさんと二人で人力でまんのうで藁を鋤き込んでいましたけど、今回は耕運機を使ってみました。長野県安曇野市で自然農を営まれている竹内孝功さんという方の…