私は社長のファンですから残念に思いますが、ここ数ヶ月の社長のS N Sの書き込みやブログなどを拝見していると、ひょっとすると辞められるんじゃないかと予感していました。![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/momiichi2020/20190902/20190902194920.jpg)
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/momiichi2020/20190902/20190902194920.jpg)
そしてふと頭に浮んだのがこの本の著者。今年の春まで池袋でオーガニックバーの店主だった高坂さん。「減速して自由に生きる」「脱、成長」「半農半X」などのキーワードで有名な方なんですが、僕も数回お店に遊びに行った事があります。
僕のお米つくりにかなり影響を受けました。
高坂さんと鳥塚社長、なんか似てる。・・・お二人とも有名になったところで辞めるあたり・・・
高坂さんも鳥塚さんもいそがしすぎたんじゃないかなあって思ったの。
自らダウンシフトしようぜなんて言っていた高坂さん自身も東京と千葉での百姓とで結構名一杯働いていたんじゃないかな?
鳥塚さんも日本中飛び回ってらっしゃいますし・・・
自分に置き換えて見てもいすみ市の田んぼと自分の仕事とで考えて見たら忙しい。ダウンシフトではあるわけない。
しかしお二人には、ものすごく学ばせていただいております。今回のことも私にまた大きな気づきを与えてくださったように思うのです。
そしてカミさんが「普通に働く事ができるだけで十分よ」
そうだよなぁ。。。
そしてまた今年もコメが育っている。