列車の中で結婚式をあげようってプランはテツな私が言い出したと思われるかもしれませんが、妻の「お互いの家族をしまじゅんの運転するバスでどっかにつれていこう」って言い始めたのがきっかけでした。最初は箱根あたりがどーだこーだって話だったのですが、以前私の会社の旅行でいすみ鉄道で車両を貸し切った事があり冗談で、みんなで貸し切り列車で駅弁食おうなんて話したらあれよあれよと話は進み。。。
妻は本当に結婚式なんてできるの?って半信半疑だったようです。というか二人ともはじめは結婚式なんかやるつもり無かったから、本当にできるの??って好奇心で最後迄やっちゃったのが正解かも。
池袋のかみさんの実家をスタートして千葉の私の実家を経由して二人の家族をそれぞれピックアップしつついすみ市の宿まで私がマイクロバスをドライブしました。運転手さんの格好でというリクエストにお答えして、帽子もかぶって白手袋。
ヴィラ外房というホテルに前泊しました。夷隅川の河口近くのせいせいした気持ちのいい宿でした。
前日の宴会。ヴィラそとぼうさんありがとうございました。
翌日バスで大多喜駅にむかい披露宴会場の列車に乗り込みます。
駅近くのアサノ倉庫さんの控え室をお借りする事ができました。
当日は大多喜の城祭りと重なり、駅前の福引きにお呼ばれさせていただきました。どうも有り難うございます。
今回のウエディングをプランニングしてくださったウエディングプランナーの長谷川さんです。本当にありがとうございました。
いすみ鉄道の田中さん。いろいろ無理を聞いていただきありがとうございました。
いすみ鉄道の岩瀬さん前回に引き続き大変お世話になりました。ありがとうございます。
皆さん本当にありがとう!!まだまだ続きます!!