鉄印シリーズ わたらせ渓谷鐵道

本当久々に鉄印を記帳してきました。

暫く放置していたので、思いたったら吉日って事で休みで乗り鉄したいなぁなんて思って、乗り換え案内をいじって、わ鉄を検索すると、乗り換え案内にリバティりょうもうがヒットして、そういやリバティまだ乗ってなかったなぁ…よし行こう!ってノリで。

f:id:momiichi2020:20211119234848j:plain

先ずは東武動物公園からリバティりょうもう

東武線の最新鋭特急電車。500系。3両編成ユニットを二つ繋いだ6両編成。工業デザイナーの奥山清行氏デザインというかなり凝った電車。山手線のE235や北陸新幹線秋田新幹線等のデザインも手がけたそうですね。私の周囲は昆虫みたいって声だけど、最新鋭だけあり静かで快適。

f:id:momiichi2020:20211119235305j:plain

荷物置き場が装備されていました。

f:id:momiichi2020:20211119235910j:plain

座席はこんな感じで、JRの普通列車グリーン車と大差ないけど、背面テーブルだけじゃなく、座席を向かい合わせたときにもテーブルが使えるように肘掛に仕込んであるあたりが東武らしい。東武の優等車両って以前から大きなテーブルを装備してますよね。

f:id:momiichi2020:20211120000608j:plain

関係ないけど、この界隈のローカル運用はたまたまだったかもですが、東急の車両ばかり。最新鋭の電車は笑顔で可愛い。笑

f:id:momiichi2020:20211120001006j:plain

リバティが太田止まりでそこから相生まで鈍行。懐かしい8000系。だいぶぼろぼろになってますが、子供の頃から乗っていた車両の乗り心地を堪能しました。

東武8000系って、椅子の座り心地と乗り心地は今でもハイレベルって思う。

あと、運転台直ぐ後ろにひとつだけ下がってるつり革がミソなんです。笑

f:id:momiichi2020:20211120004138j:plain

f:id:momiichi2020:20211120004213j:plain

f:id:momiichi2020:20211120004242j:plain

相生から二駅の大間々駅で鉄印を記帳。わ鉄は以前何度か乗車した事あるし、今回は記帳だけで帰ってきました。水沼駅や神戸(ごうどと読む)駅の温泉や食堂も体験済みだから

大間々駅から東武線の赤城駅まで15分くらい歩いてトンボ返りです。笑


因みに帰りの赤城からのりょうもう号は赤い復刻塗装の急行りょうもう仕様だったけど、ケータイのバッテリー切れで画像がとれなんだ…