通勤に乗っているジャイアントのFCRというロードバイクはもう随分乗っていて、何年乗ったのかわからなくなる寸前でしたが、先日カミさんと荒川沿いを少しサイクリングした際、ペダルに違和感を感じて帰り近所の自転車店に持ち込んでみました。
いろいろ具合を見てもらう事になり、だぶんペダルのシャフトやコンポ、チェーン、ワイヤー一式交換になるみたいですね。
費用はそれなりにかかりそうだけど、せっかくここまで愛着持って乗ってましたから、お願いしてみようかと。
ネットで調べてみたら、この自転車は台湾のジャイアントというメーカーの2002年のモデルという事です。そういえば今の会社に入社する前にお世話になっていた葬祭の会社で初めていただいたボーナスをはたいて買ったと思いますから、それから20年近くはたっているかと思います。
当時は一目惚れだったんですね。
千葉から勝浦まで走ったのを皮切りに、東京シティサイクリング。つくばりんりんロード。
輪行であちこち行ったりしていました。
野辺山を起点に八ヶ岳の麓を走って佐久海ノ口駅から小海線で輪行して野辺山に戻った旅は素晴らしかった。
今はすっかり通勤の足になってますけど、何気に素晴らしいところたくさん走ってきてますね。
まだまだ乗るつもりですが、状態によっては引導を渡すこともあり得るかもしれないですね。