拍子抜け。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201127-00000002-saitama-l11

先日11月26日にJR宇都宮線久喜駅で起きた火災で、久喜駅に乗り入れるJR宇都宮線東武伊勢崎線が朝の8時前から午後2時過ぎまで運転を見合わせました。

私の職場にJRの代行要請が来たらしく、数名応援に行ったみたいですが、朝のラッシュ時に止まった割には全く静かで、宇都宮線が止まっているはずの浦和駅等も普段と変わらず…構内放送で案内している様子も無く事柄を知ったのは途中の業務用無線だったと思います。

 

駅も旅客も街の様子も変化はなく、異常事態か発生している様子が感じられなかったのが不気味ですらありました。

 

もっとも、近くの東武日光線や並行する東北新幹線への振替措置やSNS等で情報が拡散されて、急ぐ人等はさっさと迂回路を見つけて事なきを得たんでしょうが、コロナ禍のテレワーク等で朝ラッシュの人出が少なくなったのも一因かと思います。

 

世の中は既に満員電車で都会に通勤という事は過去の話しになりつつあるのでしょうね。

 

旺盛な通勤通学需要に支えられた都市部の交通機関も、脚を確保するだけではすまなくなり、これまでの既得権みたいなものが逆に足枷になるのかなぁなんて思ったりもします。

 

f:id:momiichi2020:20201202084914j:image

写真は先日乗る機会があった東海バス。記事とは関係ありません。

JRの代行要請で行った同僚も結局電車の復旧が順調?だったようで空振りに終わったとかで…

 

何より復旧してよかったですよね。お疲れ様でした。